J-SHINE
J-SHINEとは
日本の公立小学校での英語教育の普及、発展を支援するという趣旨のもとに活動しているNPO団体小学校英語指導者認定協議会が認定している小学校英語指導者の資格
J-SHINE
小学校英語指導者資格特別講座(1週間)
子どもに英語を教えるために必要な児童英語教師としての知識や技能、英語力に加え日本の公立小学校で行われる英語活動の意義や目的を始め、大人数のクラスルームマネージメント、担任や外国語指導助手とのスムーズな連携、学校だからできるさまざまなアクティビティを計画、実行できる力を身につけます。

小学校英語指導者認定協議会 (略称:J-SHINE) は日本における「小学校での英語教育の普及・発展を支援する」 という趣旨のもと、2003 年 2 月に内閣府へ「特定非営利活動法人」としての申請を行い、民間主導で設立された 英語教育指導者の資格認定を行う NPO です。
本協議会では日本の小学校での英語教育を促進するため、全国の教育関係諸団体が協力して 小学校英語の指導者の養成をはかり、全国の教育現場での小学英語活動を支える体制を作り上げます。 また、小学校英語教育を推進する事業を行い、その成果をもって日本の英語教育の発展に努めます。
カリキュラム例
– 小学校英語活動の目的と意義
– 日本語公立小学校の英語学習の現状や課題
– 国際理解教育としての英語活動の具体的な実例
– 言語習得理論
– 小学校英語活動の指導法
– 教育運営ティームティーチング
– カリキュラム・レッスン案の立て方と作成
J−SHINE資格取得までの流れ
1

ラ・リングアの
TECSOL&J-SHINE
2

ラ・リングアから
資格認定の推薦
3

認定委員会
での審査
4

J-SHINEから
資格認定書
5

J-SHINEホーム
ページへの掲載